令和2年度「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」について
令和2年度は20件の採択団体に委託し、各地で多様な実践研究に取り組みました。
実践研究の概要
- 令和2年度「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」の概要 (PDF:373KB)
- 令和2年度採択団体地域分布 (PDF:428KB)
- 令和2年度採択団体実施主体別・障害種別取組一覧 (PDF:62KB)
採択団体研究概要・成果物一覧
(1)障害者の多様な学習活動を総合的に支援するための実践研究
社会福祉法人一麦会
- 社会福祉法人一麦会の取組・成果概要(268 KB)
- ゆめ・やりたいこと実現BOX取扱説明書(5,060 KB)
- 2020年度ゆめ・やりたいこと実現センター報告書(PDF:6,811KB)(6,811 KB)
特定非営利活動法人学習障害児・者の教育と自立の保障をすすめる会
- 特定非営利活動法人学習障害児・者の教育と自立の保障をすすめる会の取組・成果概要(219 KB)
- 生涯の学びとしての、障害青年の「学校から社会への移行期」における継続的な学習の役割と課題[報告書](1)(4,027 KB)
- 生涯の学びとしての、障害青年の「学校から社会への移行期」における継続的な学習の役割と課題[報告書](2)(7,578 KB)
- 生涯の学びとしての、障害青年の「学校から社会への移行期」における継続的な学習の役割と課題[報告書](3)(8,992 KB)
- 生涯の学びとしての、障害青年の「学校から社会への移行期」における継続的な学習の役割と課題[報告書](4)(3,876 KB)
- 生涯の学びとしての、障害青年の「学校から社会への移行期」における継続的な学習の役割と課題[報告書](5)(PDF:6,865KB)(6,864 KB)
国分寺市教育委員会
NPO法人障がい児・者の学びを保障する会
国立大学法人長崎大学
- 国立大学法人長崎大学の取組・成果概要(242 KB)
- 障害者の生涯学習活動への地域包括的支援-令和2年度事業報告書-(1)(5,385 KB)
- 障害者の生涯学習活動への地域包括的支援-令和2年度事業報告書-(2)(PDF:8,924KB)(8,923 KB)
NPO法人えひめ子どもチャレンジ支援機構
- NPO法人えひめ子どもチャレンジ支援機構の取組・成果概要(226 KB)
- 「共に学ぶコミュニティ形成実践研究事業」報告書(3,340 KB)
- 「学びと共生に関するアンケート調査」報告書(939 KB)
- 俳句のレシピ(321 KB)
- 俳句カード(PDF:158KB)(158 KB)
日本社会事業大学
国立大学法人愛媛大学
医療法人稲生会
- 医療法人稲生会の取組・成果概要(226 KB)
- みらいつくり哲学学校奇数回「生きる場からの哲学入門」を読む(888 KB)
- みらいつくり哲学学校偶数回「存在と時間」を読む(896 KB)
- みらいつくり読書会2020報告書(1)(8,808 KB)
- みらいつくり読書会2020報告書(2)(8,524 KB)
- みらいつくり読書会2020報告書(3)(7,467 KB)
- みらいつくり読書会2020報告書(4)(PDF:6,839KB)(6,839 KB)
一般財団法人福祉教育支援協会
千葉県教育委員会
- 千葉県教育委員会の取組・成果概要(233 KB)
- 学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業報告書(9,157 KB)
- ~障害者の生涯にわたる学びの支援事業~いつでも どこでも 誰でも 学べる千葉県を目指して(リーフレット)(3,174 KB)
福岡市手をつなぐ育成会保護者会
- 福岡市手をつなぐ育成会保護者会の取組・成果概要(822 KB)
- -あらゆる人に生涯音楽プロジェクト-MLAP報告書(6,998 KB)
- 2020MLAP報告会逐語記録(PDF:292KB)(292 KB)
特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所
- 特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所の取組・成果概要(883 KB)
- プログラム実施報告書(4,109 KB)
- 社会生活力学習度アンケート調査・検証結果(2,601 KB)
- 「超福祉の学校2020オンライン」実施報告書(PDF:1,204KB)(1,243 KB)
NPO法人PandA-J
国立大学法人筑波技術大学
特定非営利活動法人エス・アイ・エヌ
- 特定非営利活動法人エス・アイ・エヌの取組・成果概要(236 KB)
- 私にとってのあゆみ(2,507 KB)
- 人生を豊かに生きるための生涯学習を目指して(1)(433 KB)
- 人生を豊かに生きるための生涯学習を目指して(2)(826 KB)
- 人生を豊かに生きるための生涯学習を目指して(3)(9,069 KB)
- 人生を豊かに生きるための生涯学習を目指して(4)(302 KB)
- 人生を豊かに生きるための生涯学習を目指して(5)(3,878 KB)
- 令和2年度成果映像~障害者の生涯学習支援を地域で広げるために~
(2)地域における持続可能な学びの支援に関する実践研究
北海道教育委員会
秋田県教育委員会
- 秋田県教育委員会の取組・成果概要(1,330 KB)
- 令和2年度地域連携コンソーシアム実施報告書(7,557 KB)
- 「障害者の生涯学習」に関するニーズ調査~特別支援学校生との保護者アンケート結果による一考察~(報告書)(1)(4,784 KB)
- 「障害者の生涯学習」に関するニーズ調査~特別支援学校生との保護者アンケート結果による一考察~(報告書)(2)(7,822 KB)
- 「障害者の生涯学習」に関するニーズ調査~特別支援学校生との保護者アンケート結果による一考察~(概要版)(1,843 KB)
兵庫県教育委員会
- 兵庫県教育委員会の取組・成果概要(276 KB)
- 学校で学び合う 地域で学び合う 生涯学びつづける~誰もが、障害の有無にかかわらず共に学び、共に生きる共生社会の実現に向けて~(2,418 KB)
- いつでもいつからでもだれでもまなべる社会に「扉をあけて」(1)(928 KB)
- いつでもいつからでもだれでもまなべる社会に「扉をあけて」(2)(4,548 KB)