地方公共団体における視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定について
視覚障害者等の読書環境の整備の推進における留意事項について
「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」第8条の規定では、地方公共団体は、国の基本計画を勘案して、当該地方公共団体における視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画策定に努めることとされています。このため、地方公共団体に対して、計画策定の検討にあたっての留意事項について事務連絡を発出しました。
- 【PDF】視覚障害者等の読書環境の整備の推進における留意事項について(事務連絡)(PDF:117KB)
- 【PDF】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(留意事項部分下線)(PDF:374KB)
- 【テキストデータ】視覚障害者等の読書環境の整備の推進における留意事項について(事務連絡)(テキスト:8KB)
- 【テキストデータ】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(留意事項部分下線)(テキスト:37KB)
視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定状況について
地方公共団体の計画策定状況を把握し、国の取組の参考にするため、各都道府県・指定都市及び中核市に対して、計画策定状況等に関する調査を実施しています。計画策定状況(令和6年2月1日時点)については、以下のファイルをご参照ください。
- 【PDF】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定状況概要(PDF:758KB)
- 【テキストデータ】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定状況概要(テキスト7KB)
- 【PDF】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定状況一覧(PDF:634KB)
- 【テキストデータ】視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画の策定状況一覧(テキスト52KB)
都道府県における計画策定事例
読書バリアフリー計画単独で策定
- 千葉県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 滋賀県読書バリアフリー計画(外部リンク)
- 大阪府視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画(読書バリアフリー計画)(外部リンク)
- 和歌山県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 鳥取県視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画(外部リンク)
- 岡山県視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する計画~読書バリアフリー計画~(外部リンク)
- 徳島県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 福岡県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 佐賀県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 長崎県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 熊本県読書バリアフリー推進計画(外部リンク)
- 鹿児島県読書バリアフリー計画(外部リンク)
他計画に読書バリアフリー計画を位置付け
- 第6期北海道障がい福祉計画(外部リンク)
- 第4次青森県障害者計画(外部リンク)
- 第5次福島県障がい者計画(外部リンク)
- 群馬県読書活動推進計画(外部リンク)
- 第7期埼玉県障害者支援計画(外部リンク)
- 新潟県障害者計画(外部リンク)
- 第7次福井県障がい者福祉計画(外部リンク)
- あいち障害者福祉プラン2021-2026(外部リンク)
- 宮崎県生涯読書活動推進計画(外部リンク)
- 沖縄県障害基本計画(外部リンク)