共生社会のマナビ 障害者の生涯学習推進ポータルサイト

視覚障害者等の読書環境の整備(読書バリアフリー)について

読書バリアフリー関係通知、事務連絡について

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律の施行について

「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」について

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(第二期)(令和7年3月策定)(計画期間:令和7年度~令和11年度)

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画(第一期)(令和2年7月策定)(計画期間:令和2年度~令和6年度)

視覚障害者等の読書環境の整備の推進における留意事項について

読書バリアフリーに関する取組事例について

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律(読書バリアフリー法)に係るリーフレットの周知の依頼について

※リーフレット本体については、誰もが読書をできる社会を目指して~読書のカタチを選べる「読書バリアフリー法」~(啓発用リーフレット)をご覧ください。

著作権法施行令第2条第1項第1号ロに規定する「大学等の図書館及びこれに類する施設」の解釈について

視覚障害等のある児童生徒の読書環境の整備の推進に関するウェブサイトの公開について

出版者からの電磁的記録の提供について(読書バリアフリー法第11条、第12条関係)

お問合せ先

総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課 障害者学習支援推進室
Adobe Acrobat Readerダウンロードはこちら
PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。
PAGE TOP